かみさんと登った筑波山 御幸ヶ原コース入口から御幸ヶ原0.7キロ地点まで  2020/12/12

この記事は約3分で読めます。

 大昔に買った、”日帰り山歩きベスト100関東周辺・初心者から中級まで1年中楽しめる” 大人の遠足 JTBパブリッシングを引っ張りだして、初級コースの筑波山をチョイスしたのだが、正直苦労した。ケーブルカーが通っているので初級なのかあるくコースそのものが初級で私の体力がないので初級と感じなかったのかは分からない。ちなみにこの本に出ている初級と設定されている山山の内、近場を列挙してみた。

➀御岳山

⓶高水三山

③青梅丘陵

④倉戸山

⑤笹尾根・槇寄山

⑥三頭山

⑦高尾山・城山

➇南高尾山稜

⑨影信山・陣馬山

⑩生藤山

⑪鷹取山

本には、まだまだたくさんの山が載っていたが、筑波山もその一つだった。

歩き始めて、かみさんがひょいひょいと先に行くのでやはり初級なんだと最初は思った

f:id:willie_boo:20201221215418j:plain

ところが、この辺りから少しずつだが・・・

f:id:willie_boo:20201221215448j:plain

大きな石が敷きつめられた道が登場

f:id:willie_boo:20201221215522j:plain

さらに、木段道が出て来るあたりからかみさんの足の雲行きが怪しくなって来る

f:id:willie_boo:20201221215546j:plain

後ろから歩いて来たハイカーにどんどんと追い抜かされる、かみさん

f:id:willie_boo:20201221215642j:plain

立休みの回数が増える

f:id:willie_boo:20201221215648j:plain

この辺りで先を歩いて、山の弱そうなところを選び後を付いてくるように話した

f:id:willie_boo:20201221215750j:plain

このところほとんど雨の降ることがなかったので露岩帯は滑ることなく歩けたのだが

f:id:willie_boo:20201221215757j:plain

かみさんにとっては、露岩帯や木の根の張り出した道は初めてなので苦戦しているのがありありと分かる

f:id:willie_boo:20201221215805j:plain

左側は、ケーブルカーの線路

f:id:willie_boo:20201221215812j:plain

 今日初めてのベンチが出てきたので休憩する

f:id:willie_boo:20201221215948j:plain

しばしの休憩の後、露岩帯歩きとなり

f:id:willie_boo:20201221220043j:plain

遅れながらも付いてくる

f:id:willie_boo:20201221220119j:plain

かみさんこの登坂を見上げて何を思うのか?登攀意欲が削がれていなければいいのだが

f:id:willie_boo:20201221220154j:plain

 登り切りご褒美のベンチがあり、もちろん休憩タイムをとる

f:id:willie_boo:20201223001442j:plain

ここらあたりで御幸ヶ原まで1.1㌔メール地点

f:id:willie_boo:20201223001555j:plain

今日初めてのフラットな道になる

f:id:willie_boo:20201223001708j:plain

しばらく歩いていくと、再びケーブルカーと並行して歩く

f:id:willie_boo:20201223001725j:plain

この扉が開いて、途中乗車が可能だといいんだけどね~とかみさん・・・今日は相当苦戦していることが分かる一言だった

f:id:willie_boo:20201223001750j:plain

そのあとも容赦のない登りが続いた。かみさんは勿論だが、自分もこれ初心者コースと思ったりして。心の準備が出来ていないと得てしてこんなことが起こる。ガイドブックを信用してはいけないってことなんでしょうか

f:id:willie_boo:20201223001851j:plain

かみさんは、遅れ遅れになりながら付いてきていたが、後ろを振り返えると姿が見えなくなることが多くなって来たので、あまり距離が離れないように気を付けた

f:id:willie_boo:20201223001855j:plain

にしても、筑波山侮れず

f:id:willie_boo:20201223001858j:plain

道の整備は行き届いてはいるが、木段道が続くと心が折れかかる

f:id:willie_boo:20201223001902j:plain

今更ながらだが、ストックは最初の頃は積極的に使うべきだなぁ~なんて思いながら待っていた。

f:id:willie_boo:20201223001934j:plain

この巨大な岩がごろごろしている場所の通過は、時々手を岩に付きながら進んだ

f:id:willie_boo:20201223001939j:plain

巨大岩を通過をすると、今度は木段道・・・バリエーションに富んでいると言えばそうとも言えるが、あまり山慣れしていないハイカーには疲れるやね

f:id:willie_boo:20201223001942j:plain

木段道だったのが、何かが原因で崩落してしまった道の登りまで出てきた

f:id:willie_boo:20201223001946j:plain

淡々とゆっくり登って来たかみさん

f:id:willie_boo:20201223002105j:plain

登りが続いて、今度は露岩と木の根の絡み合った道の下りになったが、往々にしてこのような場所でこけたりするので、一応後ろを向いて声掛けをしながら歩いていたら自分がこけた。情けない

f:id:willie_boo:20201223002109j:plain

少し先に進むと御幸ヶ原0.7キロ地点に到着

f:id:willie_boo:20201223002113j:plain 

今日はこの辺で

 

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓