かみさんと登った筑波山 御幸ヶ原まで0.7KM地点から御幸ヶ原まで  2020/12/12

この記事は約2分で読めます。

今日二度目のフラットな道がほんの少し続いたと 

f:id:willie_boo:20201224214709j:plain

思ったら、巨岩帯登りが出て来る

f:id:willie_boo:20201224214714j:plain

巨岩帯を登り切ると、男女川の標識

f:id:willie_boo:20201224214719j:plain

さらに進んで行くと、しめ縄にぶら下がっていたのは、紙垂ではなく、藁垂だった。

f:id:willie_boo:20201224214724j:plain

露岩帯の通過の後は木の根の張り出した道

f:id:willie_boo:20201224214758j:plain

いや~それにしても岩岩帯の通過は何度目だろうか

f:id:willie_boo:20201224214802j:plain

露岩帯と露岩帯の間を進んで行く

f:id:willie_boo:20201224214805j:plain

ここから先はしばらくは、胸突き八丁の登りが続き

f:id:willie_boo:20201224214809j:plain

この辺りから、早めに登られた登山者とのすれ違いが多くなって来る。

f:id:willie_boo:20201224214852j:plain

かみさんも一歩一歩ゆっくりと木段道を登る

f:id:willie_boo:20201224214855j:plain

途中で見かけた、小祠。まだ新しかった。

f:id:willie_boo:20201224214903j:plain

木の根の張り出した道が再び現れて

f:id:willie_boo:20201224214946j:plain

少しの間続く。前にも書いたが雨上がりだと足の置場を間違えると滑りそうだ

f:id:willie_boo:20201224214950j:plain

人それぞれだと思うのだが、多くの方が、ストックを一番長くして山に登っているのを見かけるが登りは短いほうが楽だと思うのだがどうなのだろう

f:id:willie_boo:20201224214954j:plain

階段が一段落つくと、再び露岩帯

f:id:willie_boo:20201224214958j:plain

追い打ちをかけるように、木段道・・・本当に初級かな?

f:id:willie_boo:20201224215031j:plain

木段道は良く整備されている。

f:id:willie_boo:20201224215037j:plain

右側から二本目の木の根元で休憩中のかみさん発見(笑)

f:id:willie_boo:20201224215041j:plain

ここまで来れば危険な個所もないので、先に行かせてもらう。まもなく御幸ヶ原

f:id:willie_boo:20201224215045j:plain

お茶屋さんのベンチとテーブル

f:id:willie_boo:20201224215209j:plain

ケーブルカー駅・・・まさかこの時このケーブル使って下山するとは夢にも思わなかった。

f:id:willie_boo:20201224215215j:plain

展望台

f:id:willie_boo:20201224215219j:plain

そうこうしている内に、かみさんがゆっくりとゆっくりと登って来る

f:id:willie_boo:20201224215224j:plain

広場に到着その先には男体山

f:id:willie_boo:20201224215332j:plain

この時間帯でも人気のお山だけに、登山者の数が多かった。

f:id:willie_boo:20201224215335j:plain

ありがたいことにトイレも常設されている

f:id:willie_boo:20201224215339j:plain

そらには龍ではなく蛇のような雲が見えた。

f:id:willie_boo:20201224215343j:plain

 

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓