高尾山口駅から制限時間(往復)3時間でどこまで歩けるか2021/07/11(digest)

この記事は約2分で読めます。

土曜日も日曜日も午前中は曇りの予定だった(実際は晴れ間の方が多かったが)。残念ながら両日ともかみさんの実家の庭の手入れやら、池の水の入れ替えや伸び放題の枝の剪定で山の予定はしていなかったが、土曜の夜に我慢できずに日曜の10時半までには実家に行くから3時間山登りさせてよとお願いして登ることにした。このブログにも書いているが、夏の時期は大汗をかいてなかなか思い通りの山行は出来ないのだが、高尾山の登りにどれくらいの水分量が必要でなのかを検証する意味でも一度登っておきたかった。検証した水の量と今後歩くであろう山のコースタイムによって担いでいく水の量が予想できるからだ。さらに大変ありがたいことにこの山は、一号路の霞台園地と山頂に水を補給できる場所のあるのとお茶屋さんや自販機でも飲みものが入手できるので飲みものがなくなって困ることはない。結局、高尾山頂まで1時間10分も要し、一丁平展望台までしか到達できずにUターンと言うお粗末な結果で終わってしまった。

では、この日のおさらいから 詳細は改めて

行 程(休憩時間を含んだ到着時間)

06時10分—-高尾山口駅   

所要時間(00時間15分)

06時15分—-稲荷山尾根コース入口

所要時間(00時間04分)

06時19分—-旭稲荷

所要時間(00時間26分)

06時45分—-あずまやのある展望地

所要時間(00時間21分)

07時06分—-6号路分岐

所要時間(00時間10分)

07時16分—-5号路分岐

所要時間(00時間04分)

07時20分—-高尾山頂

所要時間(00時間35分)

07時55分—-一丁平園地

所要時間(00時間01分)

07時56分—-一丁平展望台

所要時間(00時間16分)

08時12分—-もみじ台階段下

所要時間(00時間12分)

08時24分—-もみじ台

所要時間(01時間05分)

09時29分—-高尾山口駅

足跡

f:id:willie_boo:20210711220843j:plain

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平23情複、 第57号)」

グラフ

f:id:willie_boo:20210711220852j:plain

<YAMAP DATA>

合計時間 距   離  累積標高(+)  累積標高(-)
3時間16分
10.9km
792m
790m

<YAMAPデータをKASHIMIRで修正DATA>

距  離 沿面 距離  累積標高(+)  累積標高(-)
11.136km
11.324km
809m
807m

 

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓