猛暑の中、高尾駅から小下沢林道で小下沢コースを歩き、景信山でギブアップ(digest版)2021/08/10

この記事は約3分で読めます。

8月10日、東京都心では今年初めて、猛暑日になった。猛暑日とは最高気温が35℃以上の事をいう。そして、八王子では体温よりも高い39度を記録した。そんな中、高尾駅北口から、木下沢(こげさわ)林道を歩いたのだが、私のPCで「こげさわ」と入力すると何度やったも「焦げ沢」と変換された。もしかするとこの時の私の気持ちを代弁してくれているのかもしれない(笑)とにかく暑かったのだが、歩き始めの時間帯では適度に風も吹き、天気予報はオーバーだなぁ!これなら、景信山から高尾山まで行けそうだなんて考えながら歩いたものだった。途中の「焦げ沢林道」おっと、また間違えた「木下沢林道」の途中にある広場付近の川では着ている服を脱ぎすてて水浴びしたいほどだった。その後も、人一倍汗かきの私は、久しぶりに額から汗がボタボタ垂れて、バテバテだった。そうなると、いつもの根性なしの別人が、なにもこのコース歩くなんてブログで宣言しているわけではないんだから、「You」帰っちゃいなよ!と囁き始めた。それもいいではないかと、思ったが時すでに遅く、沢から離れてかなり登っていたことに気が付き、行くも灼熱地獄・帰るも灼熱地獄・・だったら行くしかないっしょ!!でも今年初めて前からも後ろからも登山者が来ないことをいいことに、道の真ん中にあった露岩に腰かけて、少し休憩した。この時天の助けか?涼しい風が吹き一服の清涼剤になった。どうにかこうにか、景信山に到着して、平日だったことを忘れて冷たい飲み物下さいな~と楽しみしていたのだが山頂にあるお茶屋さんは2軒共お休みだった。山頂で着替えを済ませて、南東尾根コースで小仏バス停まで戻ることにして、飲み物の残量を見ると300mlほどしかなく、急いで下るべくストレッチをして、リスタート。どうにか自販機までたどり着き、アワアワではないが炭酸で喉を潤せた。

やっぱり、この時期は高山ですな。情けないコースタイム晒します。お笑いください

行 程(休憩時間を含んだ到着時間)

07時01分—-高尾駅北口  

所要時間(00時間10分)

07時11分—-両界橋

所要時間(00時間02分)

07時13分—-西浅川交差点

所要時間(00時間22分)

07時35分—-高尾梅の郷まちの広場

所要時間(00時間16分)

07時51分—-日影バス停

所要時間(00時間02分)

07時53分—-小仏城山北東尾根分岐

所要時間(00時間04分)

07時57分—-中央本線トンネル

所要時間(00時間00分)

07時57分—-木下沢梅林分岐

所要時間(00時間04分)

08時01分—-中央高速陸橋下

所要時間(00時間01分)

08時02分—-影信東尾根入口あたり

所要時間(00時間40分)

08時42分—-木下沢林道途中の広場

所要時間(00時間2分)

08時49分—-景信山登山口

所要時間(01時間14分)

10時03分—-景信山・小仏バス停分岐

所要時間(00時間16分)

10時19分—-景信山直下トイレ

所要時間(00時間04分)

10時23分~10時41分—-景信山

所要時間(00時間44分)

11時25分—-小仏バス停

足跡

f:id:willie_boo:20210812192006j:plain

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平23情複、 第57号)」

グラフ

f:id:willie_boo:20210812192019j:plain

<YAMAP DATA>

合計時間 距   離  累積標高(+)  累積標高(-)
4時間20分
11.1km
698m
580m

<YAMAPデータをKASHIMIRで修正DATA>

距  離 沿面 距離  累積標高(+)  累積標高(-)
11.386km
11.577km
790m
670m

 詳細は、改めて

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓