秋川街道から、二ツ塚峠を通り、馬引沢峠まで歩く 2021/09/25

この記事は約2分で読めます。

秋川街道を渡り、向かい側の登りに取り付く。意外と急な登りが待ち受けていた。

f:id:willie_boo:20211001172542j:plain

登り切ると、もう一段緩やかな登りあり

f:id:willie_boo:20211001172602j:plain

緩やかな登りを歩いていると、右側に時々見かける日の出山の会の皆さんが設置して頂いている「日の出アルプス」の赤杭を見つける。興味津々でどこからどこまで日の出アルプスなのか調べて見たが不明だった。一度、問い合わせをしてみたいと思っている。もし、解明できた暁には、このブログで紹介してみたい。あまり期待してもらっても困るのだが・・・

f:id:willie_boo:20211001172622j:plain

登り切って、秋川街道を眼下に見ることの出来る場所があったので行ってみた。

f:id:willie_boo:20211001172634j:plain

ここから先は、平坦な道が続く

f:id:willie_boo:20211001172652j:plain

少し歩くと、左側にフェンスに囲まれた建物の脇を歩くようになる

f:id:willie_boo:20211001172708j:plain

正確なことは分からないが、無線中継所のようだった

f:id:willie_boo:20211001172721j:plain

普段この扉は開いていないのだが、中で作業をされている方がいた

f:id:willie_boo:20211001172740j:plain

無線中継所ぽいやね

f:id:willie_boo:20211001172802j:plain

取り付きは、向かい側になる。木々に囲まれた道を進む

f:id:willie_boo:20211001172819j:plain

道はすこし荒れているが、歩くには全く支障はない

f:id:willie_boo:20211001172836j:plain

少しすると、良く踏み固められた道に変わり

f:id:willie_boo:20211001172848j:plain

いかにもハイキングコースと言った道になる

f:id:willie_boo:20211001172913j:plain

所々に設置された、指導標。少し前まではなかったので、はじめてあるくハイカーにとってはとても安心できると思う。

f:id:willie_boo:20211001172950j:plain

かなりボケボケだが、フェンス沿いの道を歩いて行くと

f:id:willie_boo:20211001173011j:plain

二ツ塚峠の物語が書かれた、案内板がある

f:id:willie_boo:20211001173037j:plain

この案内板の下には、旧二ッ塚峠と表示された赤い頭の杭がある

f:id:willie_boo:20211001173057j:plain

さらに向かい側には、二ツ塚峠の標識まで・・・このコースは、よくわからない。満地峠・・・旧満地峠・・・古満地峠・・・二ッ峠塚・・・・旧二ツ塚峠・・・

f:id:willie_boo:20211001173112j:plain

二ッ塚峠からの道は、一旦まっすぐに伸びた道の下りとなる

f:id:willie_boo:20211001173130j:plain

もちろん、しっかりと指導標があるので、迷うことはないでしょう

f:id:willie_boo:20211001173148j:plain

下り切るとフェンス沿いの道を進む

f:id:willie_boo:20211001173206j:plain

このフェンスの向こう側は、二ツ塚廃棄物広域処分場になる。この、処分場は多摩地域25市1町で構成されている東京たま広域資源循環組合が日の出町の皆様にご協力をいただき、設置・管理している一般廃棄物の最終処分場であると書かれてあった。

f:id:willie_boo:20211001173219j:plain

道は緩やかな登りに転じて、

f:id:willie_boo:20211001173252j:plain

馬引沢峠に到着する。

f:id:willie_boo:20211001173312j:plain

この馬引沢峠分岐を右手に進めば、指導標の様に、明治橋バス停に下れるようだ。

f:id:willie_boo:20211001173329j:plain

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓