2020/08/12 浅間尾根登山口から大羽根山から丸山を歩く(2座)④

この記事は約3分で読めます。

笛吹バス停分岐から丸山北尾根標識

笛吹バス停に向かい下山の開始

f:id:willie_boo:20200820202739j:plain

緩やかな下山道は足に優しい。

このコースは、しっかりとした指導標があり安心して歩ける。

f:id:willie_boo:20200820202833j:plain

脚に負担が掛らないと言うことは、標高がさっぱり下がっていないと言うこと。

いつになったら急な下りが始まるのだろうか?

f:id:willie_boo:20200820203146j:plain

緩やかに時間をかけて下る道なのか?いや、前に一度逆コースで登ったことがるが結構汗をかいた気がしたので、その内激下りが始まるとは覚悟していた。

f:id:willie_boo:20200820203332j:plain

なかなか始まらない下り・・平坦な道が続く

f:id:willie_boo:20200820204355j:plain

丸山北尾根924mの表示板から、辺りが開けてくる。そして、日差しが全身を焦し始めさらに下りが厳しくなる

f:id:willie_boo:20200820204505j:plain

丸山北尾根標識から登山口

遠くに見えるのは戸倉三山辺りか?

f:id:willie_boo:20200820204756j:plain

とにかく日差しが容赦なくジリジリと照り付ける。道は、背丈の伸びた下草をかき分けながら急な下りがしばらく続く

f:id:willie_boo:20200820205206j:plain

半袖から出ている腕が、草をかき分け進むたびに擦れて痛い。この日は油断をしていてアームカバーを持ってこなかったことを後悔。やはり、この時期はアームカバー必要ですね。それとサラテクトもね。もっとやっかいなことに、下が良く見えないので時々こけそうになったりて意外と苦労した。

f:id:willie_boo:20200820210428j:plain

しばらく歩くと、登山道がしっかりと見えてきた

f:id:willie_boo:20200820210843j:plain

この辺りまで来ると、普通に歩く登山道という感じになる

f:id:willie_boo:20200820210953j:plain

木の根が張り出した道に変わる。道は良く踏まれている

f:id:willie_boo:20200820211054j:plain

ここは笛吹バス停方向へ下る。

f:id:willie_boo:20200820211201j:plain

道は九十九折に下って行く

f:id:willie_boo:20200820211255j:plain

再び丈の長い下草帯に突入

f:id:willie_boo:20200820211723j:plain

下草に覆われて道が見えない。こんな時に、ゴロゴロ石があってその石に足を乗せようものならバランスを崩してこけそうになる。

f:id:willie_boo:20200820211828j:plain

左手にネットが張っている場所に出る。そろそろ集落かな?

f:id:willie_boo:20200820212432j:plain

ネット沿いの道を歩く

f:id:willie_boo:20200820212607j:plain

民家を左手に見て下る

f:id:willie_boo:20200820212641j:plain

笛吹バス停の指導標が出て来ると

f:id:willie_boo:20200820212747j:plain

丸山北尾根登山口から檜原街道

この道を登ると車道に出る

f:id:willie_boo:20200820212850j:plain

あとは、車道を歩き、中央区の森駐車場まで戻るだけ

f:id:willie_boo:20200820213007j:plain

途中大きく左カーブのあたりで、水浴びが出来そうな場所があり

f:id:willie_boo:20200820213053j:plain

どうにか、下れる所がないかと捜しているとザックを置いて空身なら下れるところがあったが、もしかするとこの先に浄水所があるかもしれないと思うと、脚が先には進まなかった。当たり前のことではあるが、暑さでとんでもないことをする一歩手前で留まることが出来た。

f:id:willie_boo:20200820213215j:plain

さらに歩いて行くと右手に曲がると小棡峠へと続く分岐にでる。この辺りは色々な錯綜しているので奥が深い。ここは、直進

f:id:willie_boo:20200820213553j:plain

途中、馬頭観音や百番塔が並んでいる所があった

f:id:willie_boo:20200820213946j:plain

道を下って行くと、檜原街道と道を合わせる

f:id:willie_boo:20200820214152j:plain

檜原街道から数馬ヘリポート

さぁ~ここからは、アスファルトの道からの照り返しを浴びながらの辛い歩きの始まりであった。右手に進み笛吹バス停で40分位待って、浅間尾根登山口バス停まで戻るチョイスもあったが、灼熱のアスファルト歩きに挑戦した。

f:id:willie_boo:20200820214727j:plain

途中、これヤマジサイかな?

f:id:willie_boo:20200820214813j:plain

f:id:willie_boo:20200820214825j:plain

右手に整地された広場のような場所があった

f:id:willie_boo:20200820215240j:plain

数馬へリポートだった。数馬ヘリポート少し調べて見た。

急病人や交通事故の重症者を病院に搬送するための施設のようです。

f:id:willie_boo:20200820215342j:plain

f:id:willie_boo:20200820215854j:plain

数馬ヘリポートから数馬之湯分岐

この先の道は、緩やかな登りのようで、気持ちが折れかかる。トドメでバスに抜かれた

f:id:willie_boo:20200820215932j:plain

浅間之湯との分岐。

f:id:willie_boo:20200820220112j:plain

まだ一度も入ったことがないので、一度汗を流してみたいものです

f:id:willie_boo:20200820220307j:plain

数馬之湯分岐から浅間尾根登山口バス停

我慢に我慢を重ねて歩いて、浅間尾根登山口バス停が射程圏内に入ってくる

f:id:willie_boo:20200820220414j:plain

到着~~~暑かった~~~

f:id:willie_boo:20200820220443j:plain

 

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓