オチビーズと地蔵堂駐車場から矢倉岳に登り万葉公園に下る 2021/12/29(digest)

この記事は約2分で読めます。
はじめに
いつもは、念には念を入れて下調べをしてから登る自分が、娘が調べて、手軽に登れて眼前に大きな秀麗富士が見れるコースであると言うので、油断してしまい大苦戦の山行となった。ヤマップによると、足利万葉公園に下るコースは、このように注意喚起が出ていた。
 
◆注意情報◆
この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。立入禁止区域を確認する

油断大敵・・・ソロと違い無理は出来ないので、今後はオチービーズやファミリーで行く時は何はさておいても現状を確認する必要ありと併せて、手軽に登れる山に専念した方がよさそうだ。

矢倉岳

矢倉岳の由来は足柄道を往来する旅人を見張る櫓のような形から名付けられと言われている。標高は870M。山頂からは、富士山・金時山・明神ガ岳・丹沢連山・相模湾・晴れていると江の島から三浦半島まで一望できるらしい。

足 跡 

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平23情複、 第57号)」
グラフ

行 程(休憩時間を含む)
07時39分—-地蔵峠無料駐車場   

所要時間(00時間03分)

07時42分—-矢倉岳登山口

所要時間(00時間26分)

 

08時08分—-川の徒渉

所要時間(00時間22分)

08時30分—-第一鉄塔

所要時間(00時間16分)

08時46分—-第二鉄塔

所要時間(01時間02分)

09時48分—-万葉公園分岐

所要時間(00時間34分)

10時22分—-矢倉岳

所要時間(02時間00分)

 

所要時間(02時間00分)

14時22分地蔵堂駐車場
活動内容

<YAMAPデータ>

合計時間 距   離  累積標高(+)  累積標高(-)
6時間44分
8.8km
763m
762m

<YAMAPデータをKASHIMIRで取り込みDATA>

距  離 沿面 距離  累積標高(+)  累積標高(-)
9.138km
9.351km
800m
799m

 

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします