その他

スポンサーリンク
その他

都内での目撃等11月(東京都環境局)

襲われたら逃げられないよね・・・全国的にクマによる被害が止まるどころか、さらに拡大している気すらする。全国に見ると過去最悪を更新しているようだ。通常はクマは11月下旬頃の冬眠を前に餌を求めて行動が活発になるようなのだが、12月になっても治ま...
その他

東京ツキノワグマ目撃等情報

紅葉の時期奥多摩の山を歩きたいと考えているが、全国的にツキノワグマによる人身被害が増えているとの報道を目にすることが多くなり、東京都環境局の公式ホームページで調べて見ると、カモシカ、イノシシなどの可能性ありも含めると広範囲にわたり目撃や痕跡...
その他

10月21日に中央線で登山の方は注意!

高尾駅線路切り替え工事で①初電~19:20頃→通常の60%程度の運転本数②19:20頃~終電→全ての列車で運休(八王子~高尾間でバス代行輸送あり)②はハイカーには(下山後のアルコールをたしなむ方は別ね)あまり関係ないが①は、ちと問題かな?い...
その他

低山でも、鍋焼きうどん食べたいよね

低価格・・で意外とおいしい鍋焼きうどんと言うと、丹沢の鍋割山にある鍋割山荘が提供してくれる具だくさんの「鍋焼きうどん」を連想されると思いますが、超低価格で、さらに手軽に、それも低山である高尾山でも食べられる「鍋焼きうどん」を紹介します・・・...
その他

一度は泊まってみたい東京の天空宿

買い物に行った時にゲットした、無料の「東京の天空宿・御岳山宿坊ガイド」。えっ?御岳山に泊まるの?日帰りで十分でしょと思われる方も大勢いるとは思うが、宿坊のご主人に宿泊しないと聞けない話も沢山あるじゃないですか。それに、夜景から日の出まで堪能...
その他

もしかするとこれもクマ剝ぎ?だったのかもしれない

熊出没情報を見てみようと思い奥多摩ビジターセンターのHPの中にある、「東京都環境局のツキノワグマに関するページ (目撃情報、マップ含む)」のツキノワグマ目撃情報を確認した。それにはどのあたりの山塊で捕獲・出没・撮影・痕跡情報があったのかが出...
その他

「日本百名山」雲取山の五十人平にテン場が整備されるようだ

2019年3月に奥多摩山荘が老朽化のため廃止・取り壊しされていたが 五十人平に2024年度を目途にして80サイト予定のテント場のほか、トイレや管理棟が整備することになったようだ。雲取山へと続く稜線上は眺めもよく自分も好きな場所で、再整...
その他

日の出山直下にある、東雲山荘 の利用案内

前から気になって気になって仕方がなかった「日の出山直下にある、東雲山荘」。かみさんと日の出山に登った時、かみさんがトイレに行っている間に、山荘入口にある、「東雲山荘宿泊のご案内」を頂いてきました。それによると・・・ 建築 昭和12年 ...
スポンサーリンク