歩いた山々 やればできた!高尾山から陣馬山往復④ まずはおさらいから・・・高尾山山麓駐車場から堂所山さて、疲労度はどんな感じになって来たか?そろそろ危険水域それともまだまだ行けそうかと聞かれたならば、堂所山の急坂で発生した軽度の足の攣りが今後なければいけると思うって感じでしょうか。ただし、... 2023.10.30 歩いた山々高尾山
未分類 もうすぐ福生で、ハロウィン仮装パレード始まるよ ハロウィンと言えば、渋谷が定番ですが青梅線沿線の福生駅東口の富士見通りで29日の午前11:00から午後20:00まで仮装パレードが行われる。山友から来ないかと誘ってもらったので開催時間前から下見がてら歩いてみた。露店も準備に余念がない。今回... 2023.10.29 未分類
その他 「超激辛」痺れる辛さの柿の種 柿ピーで、晩酌大好きです。今日も帰りに近所のスーパーに寄り初めてみる「激辛柿の種&ピーナッツ」を購入。家まで帰る途中に封を開けて味見をしてみるとかなり辛い・・これはお酒が進みそうだ。それがこれ!!!よく、激辛番組で出て来るカプサイシンやハバ... 2023.10.26 その他日々の彼是
歩いた山々 やればできた!高尾山から陣馬山往復③ まずはおさらいから高尾から陣馬往復概要編八王子市高尾山麓駐車場から展望デッキ展望デッキから小仏城山眺めはよかったが、先を急ぐ身・・・後ろ髪を引かれる思いで小仏城山に向かう展望デッキから一旦道を下ると、階段道と巻道の分岐。ここは、階段道を選択... 2023.10.25 歩いた山々高尾山
歩いた山々 やればできた!高尾山から陣馬山往復② まずは、駐車場から稲荷山コースで高尾山頂。そして一丁平園地・一丁平展望デッキ・無線中継所の立つ小仏城山・たぬきさんの置物のある小仏峠・景信山までの行程をアップする。高尾山~陣馬山往復(概要)駐車場から、高尾山頂休日ともなれば、高尾山麓駐車場... 2023.10.23 歩いた山々高尾山
歩いた山々 やればできた!高尾山から陣馬山往復① 感想今回の山行についてダイジェスト(往路)前の日にたっぷり睡眠時間を取ったせいか、思っていたよりもすんなりと陣馬山まで歩けた。ただし、堂所山の恐ろしいまでの登りでは、途中太ももがピキンときてちょいとやばかった今回の山行についてダイジェスト(... 2023.10.22 歩いた山々高尾山
その他 御朱印帳ではなく、御酒印帳を知ってますか? まずは、御酒印帳とはなにから行きましょうか御酒印帳とは人は古(いにしえ)より各々の叶えたい願いを胸に神社を訪れます。そして参拝した証として御朱印帳に御朱印を納めてきました。人が神様に御酒をお供えする事により、御神酒(おみき)となり、その御下... 2023.10.17 その他日々の彼是
多摩散歩 多摩川酒蔵街道を巡るスタンプラリー三蔵目(小澤酒造) 御岳渓谷を歩いたあとはご褒美の至福の一杯この清流ガーデン澤乃井園では、うどん、そばのほか、おでんやおつまみなどが販売されておりさらに金額もリーズナブルなのでついついお酒が進んでしまう。・湯葉入りうどん・湯葉そば・ざるそば(夏限定)・焼きおに... 2023.10.16 多摩散歩日々の彼是
その他 10月21日に中央線で登山の方は注意! 高尾駅線路切り替え工事で①初電~19:20頃→通常の60%程度の運転本数②19:20頃~終電→全ての列車で運休(八王子~高尾間でバス代行輸送あり)②はハイカーには(下山後のアルコールをたしなむ方は別ね)あまり関係ないが①は、ちと問題かな?い... 2023.10.15 その他山関連の話
東京都 日の出山ハイキング③ おさらい概要編駐車場から顎掛岩顎掛岩から新道と旧道との分岐ここから、残り1.2km。道幅の狭い箇所を通過。このような道でも両側の木々を伐採してしまうと眺めは良くなるのだろうが少し怖い道に変わってしまうのだろう。たとえば、浅間嶺へと向かう道は... 2023.10.14 東京都歩いた山々