日の出山ハイキング②

この記事は約2分で読めます。

前回の概要はこれ

車は生涯青春の湯「つるつる温泉」の駐車場に停めさせて頂いた。ただし、つるつる温泉の営業時間は10:00から20:00(最終受付19:00)なので、10:00前には駐車場に戻りたい。

ここは、右手の熊野神社方面へ、平井川の源流滝本川に沿って進む

指導標には、御岳山まで5.7km・日の出山までは3.4kmと書かれてある。御岳まで行ってしまうと10:00に駐車場に戻るのは無理なので、日の出山まで歩き戻って来ることにした。

左手に、キャンプ場を見ながら先に進む

橋を渡ると

平井川の源流まで舗装された「新道コース」と、尾根上を行く「旧道コース」の分岐に到着

ここは、旧道コースを選択

石段風の道を登ると、正面には小祠

ここからは、緩やかな登りとなる

道は良く踏まれており歩きやすい

この登山道は、つづら折れの登りがしばらく続く

日の出山まで、1.7キロ地点に到着

わずかな区間だが、少しぬかるんでいる道が現れる

日差しが木々の間から差し込む道。

木段道の進む。よく整備された道

ここは、標高650Mのようだ。この赤杭は、日の出山の会が設置して頂いたようだ

馬頭観世音(ばとうかんぜおん)

その横には、に日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が顎をかけて関東平野を見渡したと云う「顎掛岩」

「顎掛岩」の少し先には、このようなベンチが設置されている

この辺りで、日の出山まで1.2キロだ

今日はこの辺で