2020-03

スポンサーリンク
多摩百山(素材)

奥多摩湖BSから大ブナ尾根で惣岳山~月夜見山~倉掛山~御林山と歩き仲の平バス停まで① 2020/03/27

 <多摩百山の進捗状況> 多摩百山残り座数今回登った座数残り座数66660 <奥多摩駅から奥多摩湖バス停まで>最近、山に登るときに早起きが出来ません。当初の予定では、奥多摩駅発6:15発のバスに乗る予定が、7:38発の小菅の湯行きのバスに乗...
多摩百山(素材)

古里駅から大塚山・御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山と歩いて、白倉に下る⑤ 2020/03/22

<鍋割山から大岳山荘>緩やかに下り、下り切った先は大岳山方面に進むとても脚に優しい道が続く・・・このまま山頂に着かないだろうか?なんて邪まなことを考える言わないこっちゃない鎖の掛かった露岩帯やら鉄の階段を通過するまもなく大岳山荘大岳山荘前の...
多摩百山(素材)

古里駅から大塚山・御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山と歩いて、白倉に下る④ 2020/03/22

<長尾平から奥の院>   お茶屋さんからは、良く踏まれた道が続くやがて、右手頭上に天狗の腰掛松がある。鳥居をくぐり尾根通しの急な登りが始まるなかなか一息つける場所もなく、ここは淡々と進む侮れず・・・奥の院峰一度休憩すると疲れがどっと出そうな...
多摩百山(素材)

古里駅から大塚山・御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山と歩いて、白倉に下る③ 2020/03/22

 <大塚山からハナネコノメソウ鑑賞地 >大塚山からビジターセンターまでの道は、右手に御岳山の御師集落を見ることが出来るしばらく歩いて行くと、左下にケーブルカー乗り場から御岳山へ向かう道と合わさってくるビジターセンター到着 現在休館中東京都御...
多摩百山(素材)

古里駅から大塚山・御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山と歩いて、白倉に下る② 2020/03/22

 <大塚山豆知識> 大塚山の名前の由来は、東京の里山100選 石原裕一郎さん編著によると、その山容が古墳=大塚を思わせることから名付けられたようです。大塚山の名称は、棒ン杭山(ぼんぐい)とも白岩山とも呼ばれていたとも言われている。と奥多摩 ...
多摩百山(素材)

古里駅から大塚山・御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山と歩いて、白倉に下る①2020/03/22

 <今回の山行での感想>●古里駅から、大塚山への取り付きを通り過ぎて引き返すの愚。あとから見  てみるとしっかり写真を撮影しているのに情けない。●大塚山へと続く登山道は、何度か歩いているのですがなかなか歩きごたえ  のあるコースだと思う●長...
多摩百山(素材)

柏木野バス停から、万六の頭・連行山・醍醐丸・市道山・臼杵山と歩き元郷に降りる⑤ 2020年3月19日

<臼杵山 予備知識>うすきやま・・・842M東京の里山100選(石原裕一郎さん編著)によると、この山は昔から養蚕にまつわる信仰の厚い山だそうです。三角点のある南峰と臼杵神社のある北峰があります。<市道山から2.3キロ先にある、臼杵山へ> 出...
多摩百山(素材)

柏木野バス停から、万六の頭・連行山・醍醐丸・市道山・臼杵山と歩き元郷に降りる④ 2020年3月19日

<市道山の名前の由来> ヤマケイアルペンガイドによると、かつては「五日市への道」の要塞であり、その名は市の立つ日にこの山を越えて五日市まで行ったことに由来されているとある。<醍醐丸から3.0キロ先にある市道山へ> まずは、下り一度下り切るも...
多摩百山(素材)

柏木野バス停から、万六の頭・連行山・醍醐丸・市道山・臼杵山と歩き元郷に降りる③ 2020年3月19日

<万六の頭から連行山>万六の頭から一旦下る本道と道が合わさるところにこの指導標。ここまで我慢してここから万六の頭を目指す方が楽かも・・・1分もたたないうちに、急降下底まで降りて、それからの登り返しのパターンがそろそろ始まるこれが一番堪える底...
多摩百山(素材)

柏木野バス停から、万六の頭・連行山・醍醐丸・市道山・臼杵山と歩き元郷に降りる② 2020年3月19日

<柏木野バス停から登山口> 地図アプリの行動開始ボタンを押してバス停を背に左手方向に進むバス停より1分ほどで、連行山への指導標が出て来るここの標識は、連行峰ですが山頂標は連行山なんです・・・しっかりと導いてくれます石段を下る。民家脇を通して...
スポンサーリンク