柏木野バス停から、万六の頭・連行山・醍醐丸・市道山・臼杵山と歩き元郷に降りる④ 2020年3月19日

この記事は約1分で読めます。

<市道山の名前の由来>

 

ヤマケイアルペンガイドによると、かつては「五日市への道」の要塞であり、その名は市の立つ日にこの山を越えて五日市まで行ったことに由来されているとある。

<醍醐丸から3.0キロ先にある市道山へ>

 

f:id:willie_boo:20200321100149j:plain

まずは、下り

f:id:willie_boo:20200321101009j:plain

一度下り切るも、さらに下る

f:id:willie_boo:20200321101213j:plain

下り切ると今度は、登りに転じる

f:id:willie_boo:20200321101323j:plain

一息つける道と思いきや・・・

f:id:willie_boo:20200321101438j:plain

すでに、この緩やかな登りでもまた登りかいなとつい愚痴が口をついて出て来る。

f:id:willie_boo:20200321102025j:plain

木々の間から市道山方面が見えてくる。

見てしまうと、まだ遠いな~と心が折れかかる

f:id:willie_boo:20200321102721j:plain

あと何回このパターンが続くのか???

f:id:willie_boo:20200321102853j:plain
f:id:willie_boo:20200321102913j:plain

こんな状態が続くとここを登り切れば、市道山山頂だったとね。と自分に都合のいいように考え始めるのが私の悪い癖。

f:id:willie_boo:20200321103142j:plain

知っていたが、もちろんそう甘くはない。着いた先は、指導標でした。

この段階で、市道山まで0.9km

f:id:willie_boo:20200321103321j:plain

指導標に従い進む

f:id:willie_boo:20200321103637j:plain

この登りの連続に、HPがほとんどなくなってくる。

そして、太ももが悲鳴を上げ始める

f:id:willie_boo:20200321103449j:plain
f:id:willie_boo:20200321103507j:plain

 

腰かけるのにちょうどいい切り株があったので座り込む

f:id:willie_boo:20200321103909j:plain

しばしの休憩の後、restart!!

f:id:willie_boo:20200321104113j:plain

市道山到着(795M)

f:id:willie_boo:20200321104233j:plain

再び腰かけて休憩後

この先、今日最後のお題2.3km先にある臼杵山に向かう