今熊山登山口から、今熊山・豆佐嵐山・刈寄山そして戸倉城山を歩くと書きたいのですが・・・① 2020/02/24

この記事は約3分で読めます。

もったいぶっていても仕方がないので、結果から書いちゃいますが、刈寄山から沢戸橋方面に下る予定が、通行止めで今熊山まで戻り、金剛の滝方面に下り、沢戸橋まで歩き戸倉城山を目指すも、2コースとも通行止めで断念。十里木からとも思ったのですが、完璧に心が折れちゃいました。

最近根性なしで困っちゃいます。

武蔵五日市駅前駐車場に車を停めて、西東京バスで京王八王子駅行きに乗る。料金は220円

f:id:willie_boo:20200225194911j:plain

06:45のバスに乗り

f:id:willie_boo:20200225194850j:plain

今熊山登山口で下車

f:id:willie_boo:20200225194942j:plain

バス停には、丸太で出来た椅子があります

f:id:willie_boo:20200225195024j:plain

ここから少し、戻る感じで歩き始める

f:id:willie_boo:20200225195105j:plain

新小峰トンネル手前に

f:id:willie_boo:20200225195141j:plain

今熊神社入口と書かれた朱色の石碑を左手に進む

f:id:willie_boo:20200225195256j:plain

右手にある上川配水所をやり過ごす

f:id:willie_boo:20200225195326j:plain

途中、古い看板があったので一枚写真に収める

今でもこの会社はあるのでしょうか?

今頃は、過払い金請求があったりして・・・

f:id:willie_boo:20200225195432j:plain

さらに進んで行くと

左?いまぐ〇やまと彫られています

村山古道を歩いた時もこのような石碑がありましたね

f:id:willie_boo:20200225195850j:plain

あちらこちらに指導標やらこのような看板があります

今熊山でちょっと検索してみました。

 昔は、呼ばわり山で名高かったようです

相模原市のHPから、抜粋しました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「呼ばわり山」は、迷子や行方不明者を捜すとき、そこへ行って、鐘や太鼓をたたいて「迷子の迷子の誰それやーい」と叫ぶと、尋ねあてることができると信じられていた小丘です。

むかし、相模野は広大な原野であったため、方向が分からずに行方不明になる人もいました。そこで、小丘を築き、人探しにご利益のある武蔵国多摩郡川口村(むさしのくにたまぐんかわぐちむら)(現八王子市内)の、今熊野権現社(いまくまのごんげんしゃ)(現、今熊神社(いまくまじんじゃ))を勧請(かんじょう)し、祠(ほこら)を建てたと伝えられています。

そして今は、ミツバツツジのスポットだそうです。

 

f:id:willie_boo:20200225200523j:plain

 歩いて行くと道が二手に分かれる

もちろん指導標ありますから

f:id:willie_boo:20200225202350j:plain

そう言えば、昔、ここから高尾まで縦走したことがあったっけ・・・

今では、到底そんなことは出来ませんね

f:id:willie_boo:20200225202502j:plain

山頂までの距離まで表示されています

f:id:willie_boo:20200225202635j:plain

左側の階段を進み

f:id:willie_boo:20200225203032j:plain

今熊神社遥拝殿で安全登山を祈願する

f:id:willie_boo:20200225203158j:plain

一旦もと来た道を戻り

鳥居をくぐり石段をを登る

f:id:willie_boo:20200225203323j:plain

石灯籠の一つである常夜燈

f:id:willie_boo:20200225203402j:plain

しだれ桜が春の訪れを待っているようです。上を見て桜・下を見るとミツバツツジ・・なかなか良いところですね。

f:id:willie_boo:20200225203856j:plain

なんて思いながら石階段を登って行く

今日は山日和・・・そして花粉日和(?)

f:id:willie_boo:20200225204201j:plain

体が温まってきたので、上着を脱いで臨戦態勢になる

それと同時にくしゃみ鼻水が・・・

f:id:willie_boo:20200225204325j:plain

 

f:id:willie_boo:20200225204516j:plain

雨上がりの下りだと苦労しそう・・・私は苦手

f:id:willie_boo:20200225204600j:plain

一気に登って行くと休憩場所

f:id:willie_boo:20200225204716j:plain

注連縄に付けられた紙垂・・・

ここから先は、神聖な場所であると言う境界線なんでしょうね

思わず一礼して進む

f:id:willie_boo:20200225205212j:plain

石階段を登り切ると、トイレがあります

f:id:willie_boo:20200225205235j:plain

f:id:willie_boo:20200225205332j:plain

この辺りは、見晴らしのいい場所でもあるのでのんびりとするのもいいでしょう

f:id:willie_boo:20200225205429j:plain

トイレを左手に見て進んで行くと、分岐

まずは今熊山山頂を目指します

f:id:willie_boo:20200225205539j:plain

右手には、倒れてしまった灯篭の台座でしょうか

f:id:willie_boo:20200225205633j:plain

石階段をさらに登る

f:id:willie_boo:20200225205731j:plain

右手には、赤い鳥居の今熊開運稲荷の社

f:id:willie_boo:20200225205757j:plain

さらに階段を登って行く先には

f:id:willie_boo:20200225205906j:plain

広場のような山頂に到着

f:id:willie_boo:20200225205948j:plain

左側の狛犬おりません

f:id:willie_boo:20200225210016j:plain

右側の狛犬、補修されていました

f:id:willie_boo:20200225210120j:plain

右手奥には今熊神社本殿

f:id:willie_boo:20200225210306j:plain

昔、ハイカーの火の不始末で本殿は焼失してしまったそうです

f:id:willie_boo:20200225210504j:plain

一旦来た道を戻り、刈寄山方面に向かう

f:id:willie_boo:20200225210553j:plain