今回の総括
結局どこが「白岩滝」かわからなかったが、題名のコースを歩いた。日の出つるつる温泉の営業時間は10:00~20:00(最終受付19:00)までなので、営業開始時間までは下山するのが駐車させて頂くものとしてはマナーなのだろうと思い、少々急いで歩いた。(結果12分オーバー)途中、麻生平コースと・東尾根コースとの分岐で、麻生平コースではない道をチョイスしたことにより、要は道迷いを体験してしまい元の道に戻るのに少し手間取るの大失態。やはり、山登り・・・・事前の調査・国土地理院地図・コンパスは必修だと改めて体験し反省。それに、この迂回ルートを歩いて感じたことは侮れないしほんの少し厳しかったなぁ~が感想である
行程
時間
- 07:17つるつる温泉駐車場
- 07:23西東京バス松尾バス停
- 07:27西東京バス白岩滝バス停
- 07:35松尾路傍施設便所
- 07:44迂回路
- 07:56林道
- 07:56東尾根と麻生平との分岐
- 08:00源左衛門岩
- 08:09道迷いリターン地点
- 08:20東尾根と麻生平との分岐
- 08:38麻生平
- 08:53麻生山
- 09:31日の出山
- 10:12つるつる温泉駐車場
足跡

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。 (承認番号 平23情複、 第57号)」
グラフ

ヤマップデータをカシミールで取り込み
合計時間 | 距離 | 沿面距離 | 累積標高+ | 累積標高- |
2時間53分 | 9.617km | 9.873km | 911m | 908m |