前回の
続きです。高尾山山頂を後にして、この日の昼食場所の「一丁平園地」へ向かう。何度か階段状の道の登りがあるので、ゆっくりと歩を進めた。

最後の木段道を登り終えれば、一丁平園地は近い。琵琶滝道で泣きの入った「梅ちゃん」もどうにか遅れることなくここまで来た。

一丁平園地にある、トイレを過ぎ右側の茂みにベンチが数基ある場所に到着

お待たせしました。宴会の開始時間


続いて、ホットワイン。各人コップにワインを入れて、レモンやフルーツ缶詰のフルーツを入れて味は調整

本日のメイン焼き肉の始まりだ




参加者全員お腹も膨れてきたので、高尾山とは言いながらなんといっても、夏に比べて日が落ちるのも早いのでそろそろ片付けを始めて下山に取り掛かることにした。

帰りのルートは、高尾山頂には寄らずに巻き、行きと同じ富士道を通り、一号路を歩き私以外は全員ケーブルカーで下山する計画だ

ケーブルカー乗り場で、みんなと「さよなら」するはずが、ケーブルカーは整理券を出すほどの大混雑。結局、一号路を歩いて下山することになりゆっくりと下ることにした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。