上は72才、下は小6と登った高尾山-2 2022/11/05

この記事は約2分で読めます。

前回からの続きになります

護摩府受付所の近くは、まさに人気スポット。沢山のハイカーたちがそれぞれの思いを込めて、金運上昇をお求め「鎌倉の銭洗弁天」の様に、水を司る「八大龍王」の足元から湧き出るご神水でお金を洗うハイカーや、厄除開運を願い「願叶輪潜」の輪をくぐり願い事を唱えながら大錫杖を鳴らすハイカーで大賑わいだった。チーム長老「武ちゃん」率いるグループの一人「杉ちゃん」は、大錫杖で願掛けをしていた。

ちょうどこの辺りの紅葉は、このような感じ。今週末辺りはもう少し紅葉は進んでいることだろう

これは柿?形的には渋柿っぽいけどどうなんだろう

自分が写真を撮っていると何やら?長老主催の密談中・・もしかすると、高尾山頂でUターンの相談だろうか??それは却下だよ!!

高尾山頂へは、富士道を使う。皆さんこの道は知らないようで歩きやすい~と大喜び。なにせ、乳母車を押してケーブル駅終点から歩いてくる家族連れもいるくらいのお気軽コースなんですから

まもなく「ゴージャス」
琵琶滝道歩き組の、2名はかなりのお疲れ気味

おのおのトイレで用を済ませ、いざ!高尾山山頂へ

高尾山山頂標識の前での写真撮影は、順番待ちの行列中なので大見晴らし台の前で記念撮影

山頂の紅葉はと言うと

お掃除小僧さん

ちなみに、山頂の混雑状況です

残念ながら、この日は霊峰はご機嫌ななめ・・・

さて、この日の宴会場一丁平園地に出発。まずは、階段下り

皆さん慎重に下る。慌てることはないんです。ゆっくりゆっくり・・・

富士見台園地との分岐に到着。霊峰が見れないのであれば、巻道選択!!

この頃になると全員お腹すいた~ビール飲みたい~の大合唱・・・みんないい気なもんだ

大きなザックを下から背負っているおじさんもいるんですから(笑)続きます

続きます