武蔵五日市駅からロンデン尾根で日の出山に登り、金毘羅尾根で下る① 2020/01/12(日曜日)

この記事は約3分で読めます。

2020年度遅くなりましたが、初登りしてきました。

風はさほど強くはなかったが、とても寒い一日。

4時に目覚ましを掛けて、いざ勝負と考えていたのですが、結局5:00に無理くり起床・・情けない

武蔵五日市駅横のTimesに駐車で終日660円

うすら寒く曇り空の影響か駐車場は、ガラガラ

まずは行動食・・・購入で道路の向かい側のセブンイレブンへ

f:id:willie_boo:20200113165358j:plain

そのあと秋川街道をセブンイレブンを背に右側に進み、五日市線のアーチ橋をくぐる

f:id:willie_boo:20200113170219j:plain

出だしの緩やかな坂・・・スロースターターの私にとってはキツイ

f:id:willie_boo:20200113170327j:plain

小机バス停通過

f:id:willie_boo:20200113170622j:plain

しばらく進み、道路の

f:id:willie_boo:20200113171950j:plain

向かい側に太平洋マテリアル株式会社

f:id:willie_boo:20200113171635j:plain

ラーメン松華の脇を左に進む

正式には、松華飯店 (シヨウカハンテン)と言うようです

ジャンル
中華料理、ラーメン、うどん 
042-597-3301
住所
東京都西多摩郡日の出町大久野1572
交通手段
武蔵五日市駅から1,068m
営業時間・
定休日
営業時間
11:15~14:55、17:00~20:00
日曜営業
定休日
水曜日

ここまで書いたら一度突入せなんといけませんね

f:id:willie_boo:20200113172817j:plain

少し進むと、左側に太平洋マテリアルの寮、右手には公園 

 

f:id:willie_boo:20200113172935j:plain

この公園にトイレありますので

f:id:willie_boo:20200113173008j:plain

さらに進むと

交差点・・・二重丸方向に進む

ただし、太平洋マテリアル所有地につき立ち入り禁止の看板あり

ですので、自己責任でお願いします

f:id:willie_boo:20200113173927j:plain

さらに進むと車止め

f:id:willie_boo:20200113174019j:plain

この車止めから2分でこの指導票

6年前に登った時にはこのよう親切な指導票がなかったので林道経由で歩きましたが山道方向に進むとかなりのショートカットできます。

間違いない(笑)3年前に山道登ったのでよくわかります

f:id:willie_boo:20200113174121j:plain

出だしはちょいと急です

f:id:willie_boo:20200113174434j:plain

暑がりの私は、ここで上着とミドルレイヤー脱いでシャツ一枚になる

 

f:id:willie_boo:20200113174457j:plain

向山稲荷神社を右手に見て進む

f:id:willie_boo:20200113174611j:plain

ここで、あることに気が付く

スロースターターの私はこんな登りでも息が切れるが今日は、まったく切れない。それより元気

f:id:willie_boo:20200113174724j:plain

林道との合流が見えてきた

f:id:willie_boo:20200113174941j:plain

今日は意外といけちゃうかも

とこの時は思った・・・・毎回そんなこと言ってますね

さぁ~どうするよ?booちゃん

f:id:willie_boo:20200113175040j:plain

一度も歩いたことのない林道あるいちゃう?

そうだそうだそうしょう

てっことで林道を歩いてみた

f:id:willie_boo:20200113175307j:plain

この林道勝峰山(かっぽやま)線と呼ばれているようです

f:id:willie_boo:20200113175356j:plain

よくよく考えてみたら、林道と言っても登りなんよね

f:id:willie_boo:20200113175744j:plain

淡々と歩くしかない・・

もしかすると頭上の広場のような場所、勝峰山に向かう途中にある広場かしら

f:id:willie_boo:20200113175933j:plain

林道を進む

f:id:willie_boo:20200113180142j:plain

飽きっぽい性格の私・・・林道歩きに少々疲れてくる

f:id:willie_boo:20200113180834j:plain広場のような場所に出る

ここか直進して突き当りを左方向に進む

f:id:willie_boo:20200113180949j:plain

指導票に従い進む

f:id:willie_boo:20200113181105j:plain

右上は広場のような場所

f:id:willie_boo:20200113181347j:plain

腰掛椅子のあるので休憩にはいいところです

f:id:willie_boo:20200113181439j:plain

ここか先は、山道

f:id:willie_boo:20200113181533j:plain

血の池

f:id:willie_boo:20200113181949j:plain

平将門伝説に由来する池なのだろうか?

どこか池だかわかりません

f:id:willie_boo:20200113182154j:plain

ここが以前は池だったのか?はたまたこのくぼんだ所が池だったのか

f:id:willie_boo:20200113182246j:plain

左側に鈴石

由来は、この石は過去、何度もなくなったり池に落とされたりしたが、そのたびに元の位置に戻ったという。「鈴が御前石」ともいわれ、将門の愛娼の名前に由来するという言い伝えがあるようです

f:id:willie_boo:20200113182315j:plain

さらにつづら折りの道を進む

f:id:willie_boo:20200113183034j:plain

右側が柵の道

f:id:willie_boo:20200113183119j:plain

私の記憶が正しければここをくぐれば山頂近し

f:id:willie_boo:20200113183231j:plain

思っていた通り

f:id:willie_boo:20200113183338j:plain

勝峰山山頂到着

の前に左側に鎧塚

f:id:willie_boo:20200113183503j:plain

将門伝説案内板

f:id:willie_boo:20200113183549j:plain

山頂には、小祠

 

f:id:willie_boo:20200113183641j:plain

山頂標

 

f:id:willie_boo:20200113183722j:plain

 

遠くには大岳山の山容が・・

f:id:willie_boo:20200113183846j:plain

次に続きます