新道コースから、かみさんと登った「日の出山」⓶ 2022/03/28

この記事は約2分で読めます。

ベンチに座り、しばしの放心状態。久しぶりなので、疲れちまったかな?

と思ったら、再び歩き始める。

この辺りが、ちょうど700M。日の出山の標高が、約902メートルなので残りが、202メートルになる。

この木段道を、登り切れば

まもなく

「旧道コース」と「新道コース」の分岐に到着

この辺りで、日の出山まで残りが、630メートルになる。

この日のこの時間帯は残念ながら、霧で視界が悪かった

金毘羅尾根と御岳山と日の出山との分岐

石階段を歩いて、日の出山方面に進む

石階段を登った先は、日の出山まで0.5キロ地点になる

そして、しばらくはこの木段道が続くことになるが、ここは淡々と登るしかない

ダブルストックで、登って来るかみさん。別段、急ぐこともないのでゆっくりと登ってくればいいのである。

「クロモ上見晴台」に到着。「クロモ」の由来を知りたいのだが、私のバイブルである「奥多摩」でも探せなかった。

一歩一歩ゆっくりと登る。

日の出山まで0.3キロ地点まで到着

最後の石階段を登って「日の出山」山頂を目指そうとしたが、まずはトイレに行きたいとのことで、石階段はスルーしてトイレ方面に向かう

用を済ませて、トイレ脇に設置されているベンチでいったん休憩。御岳山方面から日の出山に向かう石階段ルートで山頂を目指した。

それにしても、霧で山頂に立っても展望は期待できないことは分かる

日の出山山頂到着。このような天気なので、山頂もいつもに比べて登山者の数は少なかった。

山頂標識で一枚

帰り道は、「新道コース」下ることにしたが、その前に「ココア」と「てりたまサンド」で休憩

「新道コース」と「旧道コース」との分岐

途中にある、「平井川源流の碑」脇にある水場で、手を洗う

舗装された道を下って行くと、行きに歩いた「旧道コース」と道を合わせた

あとは道なりに歩いて

つるつる温泉方面へ

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村