➀では、青梅柚木苑地駐車場から御岳渓谷遊歩道入口まで書きました。
②では、御岳渓谷遊歩道入口から澤乃井園まで書きました。
③では、澤乃井園から鵜の瀬橋まで書きました。
④では、鵜の瀬橋から吉野街道に出て御岳橋を渡り御岳渓谷遊歩道左岸歩きについてになります
鵜の瀬橋をやり過ごし左岸を歩いて行く。




ここで、道が二手に分かれる。


直進してしまったので、元来た道を戻り、左側に付けられた階段状の道を進む



御嶽駅方面は、吉野街道を右手に歩く。すぐに2つほどトンネル通過がある


トンネルを抜けて、1or2分で、左側に駐車場がある


その向かい側には、玉堂美術館 駐車場に標識があったので寄り道してみた

緩やかな坂を下って行く

坂を下って行くと、右側に有料の駐車場あり


玉堂美術館方面に歩いて行くと左側に、美術館が現れる

4日間限定 夜間特別開館(11/12、13,19,20)
同時開催「秋の音楽祭」、
御岳渓谷ライトアップ(11/12~11/27)
館長特別解説(11/5と12/17) と書かれていた。ライトアップは見てみたい。
玉堂美術館を左手に見て歩いて行く


多摩川の河原に出る。

そろそろ、吉野街道に出ないと、御岳橋を渡れないので石段を登るルートを進む

平らな広場のような場所に出る

ここで、指導標を発見。吉野街道を選択




吉野街道に到着

すいません!もう一話お付き合いください