展望台を後にして、階段下る
下り切ると、左手にはグラウンドがあるが、グラウンドには進まず道幅の狭い道を歩いて行く
道なりに進んで行くと、公園方面への指導標(左手)に進まずに、緑色のフェンス方面へ
フェンスの門が開いているので進む
すると、指導標あり。残念ながら裏側なので正面に回ってみると
これから、進む方向の「お伊勢山遊歩道」と書かれていた。ここは指導標に従う
しばらく、フェンス沿いに歩いて行く
道は、平坦で歩きやすかった
途中に、「お伊勢山友遊歩道」と書かれているし、次の目的地「三角点広場」の指導標もあるので一安心だ
ここで、地図があったので現在地を確認して、「三角点広場」方向へ
やかて、階段が出て来るが、写真の通りさほど急ではない
途中、箱根ヶ崎方面との分岐が出て来る。ここからでも、箱根ヶ崎方面に戻れるんだ!結構ここまで歩いて来た気もするがそれほど距離は稼げてないとは・・・
木々の間から木々が差し込んできたが、時折吹く風が涼しく感じられて大汗をかくわけでもなく歩きやすかった
この階段は、少し急だった
三角点広場に到着
三角点広場の説明板あり
さらに、三角点の説明まで・・・
「三角点広場」から「出会いの辻」方面に向かう

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします