2020/07/24 鳩ノ巣駅から、サウナ状態の鳩ノ巣城山・愛宕山を歩く④(2座)

この記事は約2分で読めます。

大楢峠と海沢方面の分岐から登山口

道幅の狭い緩やかな下り道を歩くf:id:willie_boo:20200728190902j:plain

もう少し道が荒れていると思ったが、そんなことは心配ご無用だった

それに、滑る箇所もないので結構拍子抜けの感じ

f:id:willie_boo:20200728191039j:plain

あまりに緩やかな下りなので、全く標高が下がらない。このコースでここが一番の下りだった(笑)

f:id:willie_boo:20200728191414j:plain

下り切ると再び平坦な道が続いた。

f:id:willie_boo:20200728191656j:plain

緩やかな道を下って行くと、先に倒木やら少し大きめなゴロゴロ岩が見えてきた。

f:id:willie_boo:20200728191848j:plain

台風の影響なのだろう。倒木や少し大きな石が上から落ちて来ていて登山道を覆い道が少し不明瞭になっていた。ここは石がごろごろとしていて歩きずらい

f:id:willie_boo:20200728192141j:plain

少し我慢して歩くと、再び登山道に出る

f:id:willie_boo:20200728192857j:plain

左手が開けた場所から、天地山と茶色の建物が分かるだろうか?その建物は東京多摩学園で天地山の登山口でもある。この段階で、今日は天地山は情けないかな諦めていた。

f:id:willie_boo:20200728193002j:plain

ふ~舗装道に出る。ここが登山口でもある

f:id:willie_boo:20200728193659j:plain

f:id:willie_boo:20200728193804j:plain

登山口から愛宕山登山口

右手にある奥多摩霊園を見ながら舗装道を下る

f:id:willie_boo:20200728194017j:plain

歩きながら今日は1座しか歩けなかったなぁと考えたら情けなくなって来た。天地山とは言わないまでも、もう一座は押さえておきたい。車も人もこないので地図を広げてみて見ると愛宕山が多摩百の中にあったことを思い出す。名前は愛宕山だが、山頂標識はなく神社があるだけなのは承知していたがここはぜひ行っておきたい。急な階段は厄介だがあとは楽勝だったなぁといい加減な記憶を頼りにもう一座トッピングすることに決めた。このいい加減な記憶を信じたがために心臓が口から出て来るのでないかと思う程、心臓バクバク状態になってしまったがこの時はまだやる気満々だった。

f:id:willie_boo:20200728194116j:plain

左手に進むと、海沢三滝方面で右手は、奥多摩駅方面になる

f:id:willie_boo:20200728194933j:plain

もちろんこの日は、右手方面に歩いた

f:id:willie_boo:20200728195217j:plain

さらに進んで行くと、城山トンネルを右手に見ることが出来る。

f:id:willie_boo:20200728195304j:plain

道なりに進んで行くと今度は、東京都奥多摩さかな養殖センターを右手に見る

f:id:willie_boo:20200728195425j:plain

この周辺には色々な施設がある。今度は、氷川発電所

f:id:willie_boo:20200728200002j:plain

f:id:willie_boo:20200728200043j:plain

東長畑橋を渡り

f:id:willie_boo:20200728200142j:plain

ワサビ本舗 山城屋さんが見えてきた。そろそろ駐車場も近い

f:id:willie_boo:20200728200308j:plain

町営氷川有料駐車場

f:id:willie_boo:20200728200458j:plain

新型コロナウィルス感染拡大防止のため車を停めるには予約が必要らしい。いつもなら係員さんに色々とお聞きするのだが、この日はかなり疲れて居たのかスルーしてしまう。今考えれば天地山に登るにはここに車を停めないといけなかったんだ。失敗失敗・・・あらためて電話ですかね

f:id:willie_boo:20200728200823j:plain

道路をわたり、鋸山・大岳山方面の登山口に到着

f:id:willie_boo:20200728200954j:plain

f:id:willie_boo:20200424145023p:plain
Boo

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。気が向きましたらポチッ!とお願いします

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓