瘤高山直下から瘤高山
この登りは、あたりが開けているので日差しが容赦なく照り付ける。おまけで結構な登りである。ここは、牛歩作戦で淡々と歩く
そろそろ始まる・・・怖い怖い
直登ではないのが唯一の救い
瘤高山で休憩されている方が遠くから見えた
ふ~どうにか、瘤高山に到着。
ここは、大ダワ・川乗山方面との分岐である。すでに大ダワへ行く気持ちはなかった。それよりも、早く本仁田山に着きたかった
瘤高山から本仁田山
左手方向へ
しばらく平坦な道が続き緩やかに下る
もちろんこのまま本仁田山に着くわけもなく緩やかに登る
そして右に下りながら曲がる
道は、二度ほど登りになり


平坦な道に着く
そこには、指導標があった。
指導標が示す方向へ向かう
最後のほんの少しの登り
どうにか、最低限のノルマ1座はクリア出来た
本仁田山に到着


山頂には誰もいなかった。
ベンチに珍しく20分近く腰かけていた。持って行ったコンビニで買ったおにぎりはなかなか喉を通らずに1個食べるのに時間も掛かった。こんな経験は初めてだった。余談だが、いつも下山して家に戻りシャワーを浴びてかみさんと買い物行くのだが、この日は買い物に行くとすら厳しかった。
話は元に戻す
休憩を終え、下山に取り掛かる
本仁田山から、大根ノ山ノ神
瘤高山に戻る途中、2回ほどいつもなら何ともない登りがとても厳しかった
瘤高山からの急な下りもどうにかクリア出来た


いつもは逃げ足は速いのだが、下り脚も今日は元気がなかった
大根ノ山ノ神のある林道にに到着