2021-06

スポンサーリンク
その他

無印良品の「発酵ぬかどこ」買ってみた。

今だ関東地区は梅雨明け宣言はないが、確実に季節は夏に向かって暑さが増してきており、山でたくさん歩いたあとは、漬物をつまみにアワアワが特に美味しく感じられる季節になってきた。そんな中、今日モンベルに、登山口靴を見に行った帰りに立ち寄った、無印...
歩いた山々

金毘羅台コースを使い、高尾山を往復してみた。(富士道入口から山頂へ) 2021/05/30

 薬王院の本堂に上がる階段を登らずにまっすぐに進む。本堂には寄らないが階段下で本堂に向かい一礼する。福徳弁財天洞方面の小径へ客殿に掛かる渡り廊下をくぐる。背の高い人は腰を曲げないといけないくらい低い左側には、高尾山頂方面の案内板があるので、...
歩いた山々

金毘羅台コースを使い、高尾山を往復してみた。(金毘羅台から富士道入口) 2021/05/30

この木段道を登った先は、「金毘羅台園地」になる。この展望台からは、天気が良ければスカイツリーや東京タワーも見れるようだがこの日は展望はなかった。展望台のある広場の右側には、「金比羅社」があり、鳥居の横の石碑には「感應院秀穂霊神」という文字が...
歩いた山々

金毘羅台コースを使い、高尾山を往復してみた。(金毘羅台コース) 2021/05/30

右手に手すりが設置された、少し急な階段状の道から 始まった。手すりはあくまで補助的なものでこれにつかまらないと登れないわけではない。お世話になるとしたら下山時だ。手すりが設置されていることは、それだけ整備がされている道だと分かるさらに5月末...
歩いた山々

金毘羅台歩道を使い、高尾山を往復してみた。(金毘羅台歩道入口まで) 2021/05/30

実はこの日、JR高尾駅から陣馬高原下行きの西東京バス(霊園32)に乗り、「夕やけ小やけふれあいの里」から一つ先のバス停である関場で下車し、要倉尾根を歩き陣場山までの予定を立てていた。予定通りに高尾駅に到着してバス停に向かうもなぜがハイカーの...
スポンサーリンク